2018年07月17日

7月下旬分更新しております。
「高校生と、かつて高校生だった人たちのための読書案内」
『サイエンス・インポッシブル』 ミチオ・カク 著
01 西田浩雅さん(北海道新聞社)「ばかげた夢の可能性」 *選書
02 月岡 誠(APIX)「夢よりも老いを自覚させられて」
『愛と同じくらい孤独』フランソワーズ・サガン 著
01 小窪瑞穂さん(ライター)「わたしにとっての、特別な本」 *選書
『天翔ける』葉室麟 著
01 鵜沼聖人さん(大日本印刷)
「松平春嶽で明治維新と近代日本を問い直す」 *選書
02 月岡 誠(APIX)「制約の中で理想を追う」
あわせて、6月と7月にご紹介した2冊にも案内文を追加しています。
『センチメンタルな旅・冬の旅』 荒木経惟 著
02 月岡 誠 (APIX)
「人生とは脂と水分が抜けていくことなのかしら」
『ルージュの伝言』 松任谷由実 著
02 西田美樹(APIX)
「一番のプレゼント」